うちの母がそうだった。例えば「友達と映画を観に行った」と話す。普通は「何を観たの?」とか「面白かった?」とか「楽しかった?」とかそういう会話をする場面だと思うけど、母は「(移動手段)何で行ったの?」「人は多かった?」「いくらつかったの?」とかそんなことばかり聞いてきた。そのうちどこへ行っても何も話さなくなった。
妻がたまにそんなことを聞いてくることを除けば、こういうことを聞いてくる人には母以外に出会ったことはない。
「普通はこうだ」というのは思い込みにすぎないことは承知の上でいうが、これは何らかの疾患にしなきゃいけないと思っている。